第21回 日本旅行医学会大会
第21回 日本旅行医学会大会 【大会長】京都橘大学健康科学部 教授 西本 泰久 【テーマ】旅行医学の基本と未来! 【対象】医師・看護師・医療関係者・旅行業・企業人事担当者・教育関係・行政機関・マスコミ・旅行に興味のある一般参加者 【主催】一般社団法人 日本旅行医学会 【後援】一般社団法人 日本旅行業協会
  • アクセス数
  • 👦登録者数152
  • 👦チケット登録数152[クリックで内訳を表示]
  • 👦データ集[クリックでデータを表示]
  • *当ページは随時更新いたします。

    --------------------------------------------

    学会からのお知らせ
    ポスター発表募集中!
    • クリックすると詳細ページへ遷移します
    第21回 年次大会チラシ(PDF)
    認定講座試験(7月1日・2日)のご案内
    • クリックすると詳細ページヘ遷移します
    5月20日(土)
    2023 5/20 10:05- 10:55
    応急手当の普及は迷信との戦い
    大会長講演
    西本 泰久
    【講演者】
    京都橘大学
    健康科学部 教授
    2023 5/20 11:05- 11:50
    高齢者の旅行医学(仮)
    旅行医学のトピックス1
    岩本 俊彦
    【講演者】
    国際医療福祉大学
    医学部 教授
    国際医療福祉大学塩谷病院
    高齢者総合診療科 部長
    2023 5/20 12:00- 12:45
    子どもの旅行医学
    旅行医学のトピックス1
    山口 公一
    【講演者】
    東海大学
    医学部 客員教授
    2023 5/20 13:35- 14:20
    ダイビングでの旅行医学
    旅行医学のトピックス2
    鈴木 信哉
    【講演者】
    医療法人鉄蕉会 亀田総合病院
    救命救急科 部長/高気圧酸素治療室 室長/医療安全管理室 室長
    2023 5/20 14:30- 15:15
    旅行医学での高山病対策(高地旅行者の安全のために)
    旅行医学のトピックス2
    柳澤 紘
    【講演者】
    クリニックやなぎさわ
    院長
    2023 5/20 15:25- 16:10
    旅行医学の原点
    海外招待講演
    Pasini Walter
    【講演者】
    Center of Travel Medicine and Global Health
    Director
    2023 5/20 16:20- 17:05
    REGA(スイスの 医療搬送)について
    海外招待講演
    Seiler Olivier
    【講演者】
    元・REGA(レガ)スイス エアーアンビュランス
    小型ジェット機 医療搬送チーム 主席医師
    5月21日(日)
    2023 5/21 10:00- 10:45
    時差ぼけの科学
    旅行医学のトピックス3
    白川 修一郎
    【講演者】
    睡眠評価研究機構
    代表
    2023 5/21 10:55- 11:40
    飛行機の中の旅行医学
    旅行医学のトピックス3
    西本 泰久
    【講演者】
    京都橘大学
    健康科学部 教授
    2023 5/21 11:50- 12:35
    旅行者下痢症  ~旅行者下痢症対応の実際と注意点~
    旅行医学のトピックス3
    田島 靖久
    【講演者】
    浜松医療センター
    感染症内科 部長
    2023 5/21 13:25- 14:10
    車いすでのアメリカ大学留学とスポーツ観戦
    旅行医学のトピックス4
    雪下 岳彦
    【講演者】
    順天堂大学
    医学部・スポーツ健康科学部 非常勤講師
    2023 5/21 14:20- 15:05
    日本での外国人診療(仮)
    旅行医学のトピックス4
    佐々江 龍一郎
    【講演者】
    NTT東日本 関東病院
    国際診療科 部長
    2023 5/21 15:15- 16:25
    安らかな死とは何か (世界の安楽死現場を訪ねて)
    特別講演
    宮下 洋一
    【講演者】
    ジャーナリスト